ポータブル電源の選択ポイント
選び方の7ポイント
- バッテリー容量
- 出力ポートの種類と同時充給可能数
- 定格出力
- バッテリー寿命
- 安全性
- 防災時に役立つ機能
- アプリ連携によるリモート操作
1.バッテリー容量
バッテリー容量=Wh(ワットアワー)=1時間の消費電力
- 例
- 消費電力が100Wの製品を5時間使いたい場合は500Wh(100W×5h)
- 消費電力が50Wの製品を2時間使いたい場合は100Wh(50W×2h)
- 目的別の基準
- 使用する電化製品や同時接続数による
- 200Wh〜500Wh :日帰りやデイリーユースなら
- 500Wh〜700Wh以上 :キャンプや車中泊なら
- 1000Wh以上 :防災目的なら
バッテリー容量が多ければ多いほど、高額かつ製品サイズも大きく重くなりますので、予算と使用目的に合わせて選びましょう。



2.出力ポートの種類と同時充給可能数
- 選択するポイント
- どの製品・端末に充給電するか
- 同時に充給電する予定の製品・端末数
- USBはType-C
- 急速充電規格の対応有無
- ACポートは何口
- 同時給電した際の最大電力
基本的に同時充給可能数が多いポータブル電源は大容量バッテリーを搭載した大型製品になる
急速充電
- USB PD(Power Delivery)やQC(Quick Charge)などの表記
- 急速充電規格に対応
- Ankerは、「Power IQ」急速充電規格と互換性を持つ独自規格を搭載
- 急速充電規格に対応したモバイル端末やノートPC、ゲーム機器をお持ちの方
- ポータブル電源のUSB出力も急速充電規格に対応
- 急速充電規格に対応する端末・USBケーブルも必要
定格出力は純正弦波をみる
- 手頃な値段で高出力のポータブル電源のAC出力の波形
- 「修正正弦波(疑似正弦波)」
- 「矩形波」
- ほとんどの家電製品や電子機器は「純正弦波(正弦波)」を前提に設計
- 「修正正弦波(疑似正弦波)」「矩形波」のAC出力を使うと故障の原因
- ポータブル電源は「純正弦波(正弦波)」対応の製品を選ぶ


3.定格出力
- 定格出力
- 指定された条件下で安全に達成できる最大の出力
- 定格出力を超える消費電力の家電製品に給電することはできない
- 消費電力は、メーカーの製品ページやACアダプタに記載されている
- 家電製品の対応電圧と周波数
- 電圧が110V
- 周波数が西日本用の「60Hz専用」のみ
- 使用地域で購入した製品に給電する場合は注意
- 「100-240v 50/60hz」と表記で気にしなくていい



4.バッテリー寿命
- 搭載バッテリーの種類確認:主に3種類
- リチウムイオン電池
- リチウムポリマー電池
- リン酸鉄リチウム電池:安全性が高く長寿命
- ポータブル電源各メーカーでバッテリー種類とサイクル数の確認
- 初期容量の80%以上を維持する充放電サイクル回数
- バッテリー寿命は使い方や保管方法によって短くなる
- 主要メーカー4社が主に採用しているバッテリー種類とサイクル数
メーカー | バッテリー種類 | サイクル数(目安) |
---|---|---|
Anker | リン酸鉄リチウムイオン電池 (一部製品) | 3000回 |
EcoFlow | リチウムイオン電池 | 800回以上 |
Jackery | リチウムイオン電池 | 500回 |
JVCケンウッド | リチウムイオン電池 | 500回 |
5.安全性
- ポータブル電源は、モバイルバッテリーと違ってPSEマークは必須とされていません。
- 保護機能や取得している認証を確認
- 保護機能及び認証は下記
種類 | 説明 |
---|---|
BMS MCU | 保護機能。 電圧、電流、短絡、温度などをリアルタイムに監視するバッテリーシステム |
PSEマーク | 日本Uの法律で定められた安全性能基準規格 |
CEマーク | EUの法律で定められた安全性能基準規格 |
RoHS | EUによる電子・電気機器における特定有害物の使用制限 |
UN38.3 | リチウムイオン電池の国際輸送時に求められる最も基本的で重要な安全性規格 |


6.防災時に役立つ機能
- 防災時に役立つ機能や仕様がある
- ライト機能が搭載
- ソーラーチャージャー対応
- 自家発電機能
- 一般社団法人防災安全協会による「防災製品等推奨品」の認証を受けた製品ならより安心


7.アプリ連携によるリモート操作
- アプリ連携によるリモート操作や詳細な設定変更が可能
- 代表格がエコフローのポータブル電源
- ライトの明るさや色の変更
- 出力スイッチのオン/オフ
- ビープ音のオン/オフ
- 周波数50Hz/60Hzの切り替え
- システム待機時間の設定
- 操作範囲が多岐にわたり便利
- 代表格がエコフローのポータブル電源
以上、皆さんの役に立てばうれしいです。ありがとうございました。
コメント