本を買うなら、楽天koboです。
皆さんは、新品書籍の「再販売価格維持」をご存じでしょうか。
新品の書籍を、書店やネット販売などで販売する場合、書籍に記載された定価でしか販売できない制度の事です。なので、どこの店で買おうが全く同じ価格になります。
となると、
- 購入店は、普段立ち読みしてるから、この店で買う
- どうしてもは紙が良い
- 図書券をもらったので消費したい
以外の選択肢は価格面のみと思いますので、こんな時は楽天koboを私は一番おすすめします。

なぜ楽天koboを選ぶか?
- キャンペーンが多い
- クーポン割引が、購入価格により5~20%OFFが大体ある
- 買い回り対象店舗になるので、最大10%のポイント還元
- その他のキャンペーンも同時開催が多い
- SPU対象のため、ポイント倍率が上がる。
- 私の場合、大体10%以上のSPU還元があるのでかなり得
- 電子データなので、買ったその場でダウンロードして読める
- 電子データなので、場所は取りません。
- データは、消しても再度ダウンロードできるので、容量の心配はなし。
ぜひ、楽天koboを利用してみてください。
初回生産付録などが欲しい、紙が良い人は、楽天ブックス
楽天ブックスなら、SPU対象のため、ポイント倍率が上がる。
私の場合、大体10%以上のSPU還元があるのでかなり得になります。
ANAのマイルがたまるキャンペーンなどもありますので、お忘れなく。
もちろん全商品発送料、無料です。
リンク
コメント