スポンサーリンク

資産5000万円を達成した人の購入株式(考え方・投資スタイル・ポートフォリオ)

投資運用関係
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

注意

  • 皆さんの参考に記載しております。
  • こんな株を買っているよ程度の話
  • 今、買いなさいという株ではありません。
  • 購入される場合は、ご自身の判断・責任でご購入ください。

過去の投資

下記に記載しております。

  • 投資信託:eMAXIS SlimシリーズでのS&P500系統、オールカントリー系、米リート、バランス8資産
    1. 2022年6月

私の投資スタイル、購入ポイント

目標

  1. 年間利確目標額
    • 税引き後、年間300万円以上(税引き前:約360万円以上)
  2. 配当金
    • 基本的に3%以上の株への投資
    • 株価が下がっても、数年放置で配当により取返しも可能
  3. 株主優待
    • 欲しい物の場合
    • 権利落ち日以降で落ちても回復見込みがあるの物
    • 回復見込み+配当金で相殺以上が出来る場合

売買スタイル

  • 税引き後、1~5%程度の利益で、基本は売却
  • 見込みで伸びそうな場合は放置
  • 当日、売買はしない
  • 絶対に下がって、ダメそうなときは売却するが、基本は黒字以外は売却しない
  • 投資信託などは、基本的に売却しないが、暴落見込み時は、早め売却して、底前に再購入
  • レバレッジはしない
  • 空売りはしない
  • 基本はチャート売買

毎月の積立

  • iDeCo   :67,000円
  • 積み立て  :50,000円(投資信託のみ)
  • ビットコイン:30,000円(楽天市場で商品を買う場合のみ)
  • 米国株の積み立てはしない

ポートフォリオ

投資額:4800万円程度

  • 日本株   :3500万円=73%(1社=2500万円、他26社:10~200万円)
  • 外国株   : 500万円=10%(9銘柄)
  • 投資信託  : 800万円=17%(9銘柄)
  • iDeCo   :  50万円(別枠)
  • ビットコイン:  30万円(別枠)

銀行 :約600万円

以上、皆さんの役に立てばうれしいです。有難うございました。

投資運用関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク
がうをフォローする
スポンサーリンク
ガウメントの何でもチャレンジblog

コメント