スポンサーリンク

函館旅行編(函館への旅行ルート)

旅行・出張
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

今回の記事に関して

函館は、出張で月に1回以上、4年ほど通っており、観光施設の建設を検討しておりましたので、地元情報はある方なので、今回、記事にしてみました。

函館へのアクセス

車・バイク・その他車両など

道内ルート

札幌からなら、下道でも高速でもそんなに時間は変わりません。

  • 4ルート
    1. 高速利用(旅行・トラック)
    2. 札幌~洞爺湖方面直行~函館駅周辺(山道)
    3. 札幌~余市方面~函館駅周辺(地元民)
    4. 札幌~室蘭方面~函館駅周辺(地元民)
  • 警察の速度違反・シートベルト取締が注意:高速・一般道ともに常時取締場所があります。
    • 高速は、循環取締エリアがあり、警察車両だけ出て入っての専用道があります。
    • 冬季は雪の為に実施しないので、夏場は本州よりも取り締まりが激しい
  • 基本的にどのルートも3時間半~4時間半程度です。速度次第、速度順守で4時間
  • ちなみに、数km単位で信号がないので実現可能です
  • 函館~札幌間は、地元民も良く行く機会が多いです。
  • どのルートも観光名所が多いので、時間に余裕があれば、1日移動だけで、楽しむのがあり。
  • 急ぎ旅なら、朝6:00出発や夜間移動がおすすめ

道外ルート

車両の場合は、基本的にフェリーでしか行けません。

青森からの2ルート

基本は、青森ルートですかね。マグロを食べたいや、本州の最北端目当ては、大間ルート。

津軽海峡フェリーのビューシートに乗りましたが、一般席より、出航時や寄港時に楽しいですよ。おすすめです。

その他ルート
  • 小樽港 :https://www.snf.jp/guide/embark/otaru/
    • 舞鶴~敦賀~新潟~秋田~小樽~苫小牧東
    • 舞鶴~小樽で乗りました
    • 途中で電波が入らないので、ダメ
    • 出航と寄港、佐渡島、石川の最北端、以外は海ビューのみです。
    • 舞鶴発は右舷、小樽発は左舷が陸が見えます。
    • 船内は、グレード上げてる方が良いです。20時間は超える長距離なので。
    • 料理はおいしいですが、売店など値段が高いので、持ち込みがおすすめ
    • 実際に使用した下記のポータブル冷蔵庫はおすすめです
    • 軽食・お菓子や飲み物は多めに用意ください。
  • 苫小牧港:https://www.tomakai.com/ferry/operation/
    • 北海道~青森~宮城~茨城~愛知

電車:新幹線

新函館北斗駅(新幹線)~函館駅(在来線)

  • 新函館北斗周辺は、観光名所は少ない。
  • 新幹線で北海道に入ってからは、防音壁で景色はあまり見えない
  • レンタカーを借りるか、電車・バスでの移動
  • 高速道路が函館駅方面・函館空港まで直結したので、30分あれば余裕で着く

札幌方面~函館駅

  • 特急でも3時間半程度かかるので、車とそこまで変わらない。
  • 1~2人旅の電車好きならおすすめ
  • 3人以上はレンタカーの方が寄れるところは多いのでお勧め

飛行機

函館空港

航空会社就航地
日本航空 (JAL) 東京/羽田、大阪/伊丹、札幌/丘珠、奥尻
全日本空輸 (ANA) 東京/羽田、大阪/伊丹、札幌/新千歳
エアドゥ (ADO) ・ 全日本空輸 (ANA)東京/羽田、名古屋/中部
経由便を行う場合

経由便の場合、選択肢として、羽田・伊丹・札幌の3パターンが考えられる。

羽田・伊丹は、基本的に通常のジェット機が多いので普通に予約をとってください

札幌~函館間は、プロペラ機(70人ほど)での運行の為、ひどい時は結構揺れるので疲れます。

また、室内もかなり狭いので、頭は打つし、荷物は手持ち鞄程度で、キャリーケースは持ち込みサイズでも置く場所がほぼないので、預けることをおすすめします。

レンタカー

函館でレンタカーを借りるおすすめの場所

  • 函館空港
    • 空港ロビーの到着口の目の前にあるので、便利
    • 受付で名前を言うと、バスに乗って、200mほど走って各レンタカーショップに行きます。
    • 割と誰もいないことがあるので、電話を掛けると来ます
    • 何もしなくても10分ぐらいで大体戻ってきますが・・・
    • 給油所は近くに一軒しかないので、そこで入れてください。
  • 函館駅
    • 各所から電車か、空港からバスで来た場合は、翌日などに借りた方がいい
    • 少し離れた場所に何件かあるので、下調べしてください。
    • 大型店舗はありません。
  • 新函館北斗
    • 割と暇そうな店が多いですので、混まないのでおすすめです。
    • 駅の目の前に複数店舗あるので、活用はしやすい
    • 行き帰りが新幹線なら、ここで借りるのがおすすめです。

バス

ほとんどの観光場所に対して、バスが出ていますので、乗ればどこでも行けます。

乗り放題チケット:http://www.hakobus.co.jp/ticket/

3回以上は乗り降りするならお得かな?距離などによります。

函館空港バス:https://airport.ne.jp/to_go/bus/

以上、皆さんの役に立てばうれしいです。有難うございました。

旅行・出張
スポンサーリンク
スポンサーリンク
がうをフォローする
スポンサーリンク

コメント