スポンサーリンク

リベシティ:バーチャルオフィス(oVice)の活用方法(その①、初期設定・注意点など)

リベ大・リベシティ
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

全3回の内容

そもそもバーチャルオフィス(oVice)とは?

oViceの運営について

oVice自体は、下記の会社が運営しております

  • 社名    :oVice株式会社
  • 資本金   :1億円(資本準備金を除く)
  • 所在地   :石川県七尾市本府中町エ113B
  • 設立    :2020年 2月
  • 事業内容  :バーチャルオフィス、オンラインイベントで使えるバーチャル空間の開発・提供
  • HP     :URL

リベシティーは利用しているだけ?

基本的に、外部のシステムを利用して、リベシティ内でのみ使用が出来るようにされています

なので、リベシティー側で機能の調整は難しいという事と、色んな制限などが難しいことを覚えておきましょう

意見・トラブルなどは、伝えるべきなので報告などはしましょうね

外部サイトのバーチャルオフィスリンク(oVice)の特性上の注意点

基本システムは、外部サイトなので、注意が必要な点があるので注意しましょうね

過度に、ビビらなくて大丈夫ですからね仕組みを理解して楽しみましょう

特に何か、言葉のやり取り、物を購入する(謎の商品・業者)を、気を付ければ大丈夫です

  • 注意点と、解決策
    1. バーチャルオフィスリンク(oVice)自体を公開すると、リベシティー外の方が入れるようになる
      • ブログやTwitterなどで、URLを張り付けないようにしましょう
    2. 元シティーの方・業者が、会員脱退後にURLを保存していると入ることが出来るので注意
      • プロフィールが張っていない方は、注意して話をしましょう
      • 初めてしゃべる方や、よくわからない方は調べてから、話をしましょう
    3. 業者・業者みたいな方がいることがありますので注意
      • バーチャルオフィス内で、商品・情報を買わない
      • 購入するにしても、スキルマーケットを経由して購入する
        • 内容はよく確認する
        • 不安なら、他の方に相談する
        • おかしければ、運営に報告する
      • おかしいと感じたら、すぐに退場・離れるをしましょう
        • その後、運営に報告する
    4. チャットと違い、言葉は残らないので、注意も必要です
    5. 不特定、多数の方に会話の内容が聞かれることがあります
      • 発信範囲に入ると、話している方以外の方の声が聞こえたり、伝わっていたりがあるので注意ですね
      • 個室の利用を行う
        • 他の人に聞かれなくなります
        • 後で、詳しく説明します

自分が気を付けていれば、楽しく使える場ですので、しっかり内容を知ってから使いましょう

バーチャルオフィス(oVice)の活用方法

バーチャルオフィス(oVice)の入り方

入り方は、下記の手順です

1:ホーム画面で、下記の場所を探して、「oViceバーチャルオフィス」を選択

2:下記の画面の入り口から入場しますが、ポイントがあります

  1. 初めてでも、入り口から入れば、登録しなくても利用は出来ます
    • 実際に私は、登録していません
    • 機能的な制限はありませんが、何回か入るごとに、名前やアイコンの初期設定が必要か不要かの違いだけです

3:初めての登録

やりたい方は、指示に従い、進めてください

後で、変更は出来る様なので、登録をしてみましょう

※しなくても出来ます

4:2回目以降の入場

入場は、2パターンです

  • 上記の入り口から入場
  • URLをお気に入り登録しておいて、直接入ることもできます

バーチャルオフィス(oVice)の初期設定

入場後にすること

下記のギヤマーク「デバイス設定」をクリック
プロフィール設定
  1. アバターの設定で、カメラを押すと、画像フォルダに飛ぶので設定
  2. 上の黒丸部分は、状態を設定できます
    • 利用例
      • ×系は、発言できません
      • 〇・可などは、しゃべれる
      • 他は、気分かな?
  3. 表示名は、リベ内と同じにしましょう
    • 違う名前も設定できますが、違う名前の方は参加しないでください
    • 信頼性もありますが、ただの不審者です
    • がう@投資家
      • 上記のように@以降を変えて遊ぶなどは良いと思います
      • 荒ぶる「がう」とかでも、プロフィールを張っていればOKかな
  4. 自己紹介は、基本的にプロフィールを張っていればOK
    • 貼り方は、下記の通りです
  • 設定
    1. ホーム画面から、あなたのプロフィールURLをクリック
    2. URLをクリック
    3. 戻って、プロフィール欄をクリックしてから、Ctrl+v(貼り付け)を実行
カメラ・オーディオ
  1. カメラ
    • カメラ機能の許可をしていれば、起動設定できます
    • 注意点は、不特定多数に見られる可能性があるので、不要なら設定しない事を推奨
    • 料理をしている手元や、ハンドメイド作品を見せたりなど、活用法はあります
  1. マイク
    • ここで、苦労する人がいると思いますが、いろいろ試してください
    • 上画像の、左端のマイクが、切り替わっているかをチェックが一番最初にすることです
      • 青の状態がオンです
    • テストの上のバーに少しでも反応があれば、基本的に聞こえるはずです
    • 実は、PCと、スマホ・タブレットなどの他の機器などでも、同時接続できるので、どんな感じに聞こえるなどは、複数台で入って、音が出ているかのテストは出来るので試してみてください
    • スマホ利用は、あまり推奨しない理由は下記です
      • 生活音、テレビなどを拾いやすい
      • スマホの音を拾って、永遠ループなど、いろいろ問題が出ますね
      • 新しいスマホ、iPhoneの最新機種などなら、問題ないことは多いです
    • あと、PCの端子接続が悪い時もあるので、ぐりぐりしながら、テストでしゃべり続けてください
    • あとは、しゃべりながら、違う設定に切り替えるかです
    • それでも、出来ないときは、PC・スマホなどの設定画面からオーディオの初期設定を見直してください
      • ここでは、やり方まで記載しません
      • スピーカーのブーストをかけていると、音割れするのでやめた方が良いです
  1. イヤホン
    • 基本は、マイクと同じです
    • たまに、PCや、スマホ側の音量が、0の場合もあるので注意
    • 基本的に、イヤホンの聞こえる設定は切れません
Web Hook設定

触らなくて良いです

追加アプリの導入(リアクションを増やす)

Chrome拡張機能開発で、oViceをさらに使いやすく – Business Metaverseを導入します

  1. こちらのサイトに、アクセス
  2. 下記、右のchromeに追加を押します
  1. ページが消去に変わったら、ページを閉じます
  2. 次にバーチャルオフィス画面で、更新か再入場をします
  3. すると、ニコちゃんマークが出るので、好きに反応する際に活用してください
注意点
  • 無意味に使用しない、迷惑です
  • 連打も、その時のノリだけにしましょう

その他の設定

上記までの設定で、基本的には楽しめるようになっています

次に、より楽しむための活用法をお伝えしますね

ちなみに、全て、開いた人が動かせますので、退場して他の人が残っている場合は、誰かが開きなおす必要があります

回線が悪い人などが開くと、開きなおしが増えるので、問題ない人が開くことを進めます

画面共有

PCでの共有のみ、画面を指定して、共有することが出来ます

  • 使用例
    • 高配当株探しなどで、やり方の説明など
    • グーグルマップで、世界探検や日本の場所、移動ルート、集合場所などの調整
      • 海外勢がいたら、どこに住んでるや、観光地、地域の特色など聞くとたのしいです
    • ブログの添削
    • YouTubeの編集などの確認もできます
    • ゲーム画面を共有
  • 注意点
    • 画面共有をしているとき、デスクトップ画面がバレたり、パスワードや、本名の公開など、リスクが有るので、基本的には慣れてから使用しましょう
  • 使用方法
    1. 画面共有を押す
    2. タブを選んで、そのページだけが安全ですね
    3. PC画面を映したければ、画面全体です
    4. システム音声は、状況次第でオン

ミーティング

これを設置することで、つないだ相手、全員と画面共有や言葉のやり取りができます

これは、声の範囲外でも利用可能です

これは、学長島や自由広場などで使用できます

YouTube

こちらは、好きなYouTubeを流すことが出来ます

設定した人が、再生や音量の調整が出来ますので、他の方が音が大きすぎないかなど、聞くようにしましょう

たまに、最初から再生など飛ぶ時があるので注意

開いた人が、再生バーの調整も出来るため、同じ場所を共有も出来ます

メモ

メモを残したり、何かの会話のログを残せます

トイレ中・離席・ご飯中なども、記載しておけば、伝言板になります

まとめ

今回は、リベシティ:バーチャルオフィス(oVice)の活用方法として、初期設定・注意点などをお伝えしました

基本的に利用するにあたり、特に問題はありませんが、いくらリベシティーの人としても、会員歴での民度の低さや、そもそもの考え方の違い(リベを昨日初めて見たレベルの人もいます)で、トラブルの可能性もありますが、ネットの中という事を意識して、楽しく活用しましょう

問題が起きたら、即報告です

何かありましたら、DMいただければ、回答もします

次は、本格的な利用方法や、会話への入り方を説明します

いいな~・役立ったと思ったら、適当に広告クリックして帰ってください( ´艸`)

リベ大・リベシティ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
がうをフォローする
スポンサーリンク

コメント