スポンサーリンク

リベラルアーツ大学(通称=リベ大)とは?

リベ大・リベシティ
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

リベラルアーツ大学(通称=リベ大)とは?

リベラルアーツ大学とは、IT企業経営者・投資家である「両学長」と有志のスタッフが運営する、Webコンテンツの総称で、「自由を望むすべての人に、自由を」という理念のもと、YouTube、インスタグラム、ツイッター、書籍、LINEなどの様々なコンテンツで情報発信をされています。

リベ大生とは?

基本的に、YouTubeで発信している内容を学んでいる人の事を「リベ大生」と言います。

両学長がライブで説明していますが、「「勝手にリベ大生にするな」という人は違う」という事らしいです。(笑)

学べる事とは?

5つの力(1:貯める力、2:稼ぐ力、3:増やす力、4:守る力、5:使う力)を伸ばしていきながら、最終的に資産5000万円以上の小金持ちを目指して、お金に縛られない自由で豊かな人生を手に入れることを1つの目標にしています

1:貯める力

  • 良い状態:固定費や節税(収入にかかる税金を減らす)で、支出を減らす
  • 悪い状態:やたらと支出が多く、生活費がかさむ
  • 対策
    1. 通信費(携帯代金など)、光熱費(電気・ガス)、保険(保険はいるが、不要な保険はいらない)や、住宅(家賃)、車、税金などを見直して、月の固定費を減らして、改善する力
    2. マイクロ法人の活用などで、経費を使って、節税などを行う力

2:稼ぐ力

  • 良い状態:給料や事業で十分な収入を得る
  • 悪い状態:十分な収入が得られない
  • 対策
    1. 転職や副業を行うことで、収入を増やす力

3:増やす力

  • 良い状態:投資(資産運用)をする
  • 悪い状態:収入の柱が少ないので、資産が増えない
  • 対策
    • 株式投資・不動産投資を行うことで、貯金でなくお金に働いてもらって、お金がお金を増やす力

4:守る力

  • 良い状態:節税(資産にかかる税金を減らす)したり、詐欺的な投資案件を回避する
  • 悪い状態:資産から税金を取られ放題
  • 対策
    • 増やした資金を減らさないために、色んなことから守る力

5:使う力

  • 良い状態:無駄ではなく、満足感の高い有意義なことに使う
  • 悪い状態:無駄な浪費が多く、緊急時や将来のための貯蓄まで使ってしまう
  • 対策
    • 貯めて増やした資産を使わずに、亡くなる時に一番のお金持ちにならないために、人生を豊かにする有効的な使い方をする力。

この5つの力に対応した内容で、最近の話題から、変わらない考え方などを発信されています。

両学長

筋肉マッチョライオンで、今までの人生経験から、実際の成功体験・失敗体験の全てを含めて、自由を愛し、人を愛して、リベ大生へ伝えることで、金銭的な悩みを解決し、自由の民を増やそうとしている?

基本はライオンの姿で、たまに出張先・リベ大フェスなどでは人間の姿に戻る時があります。

2022年の時点で37~39歳程度の雄ライオン

家族構成は、妻(愛称:よめめ)、別居ですが、父・母・兄・姉(愛称:おねね)

センスのいい質問や、面白い話題が大好き。逆は、鬼の学長にも(笑)

簡易履歴

高校時代から、父ライオンにパソコンを買う資金を援助してもらい、アフィリエイトの収入で高校時代から収益を上げ、20前後で数億円以上の資産は築いている

会社は、何度もスクラップ&ビルドを繰り返し、社員満足度1位の会社まで成長するが解散(倒産ではない)、社員全員が個人事業主になり、個々の会社同士としての仕事にチェンジなどを行っている。

リベ大の活動は、色んな生活面・事業などの質問を受けているうちに何度も同じことを言うことが手間になり、YouTubeを見といてと説明を省けるように、家族や友人向けにスタート。

リベ大ゆるコミュニティ(無料)で、今のリベシティに似たものを行っていたが、学長が負担し続ける構造はリベ大の考え方に沿わない部分があり、コミュニティ全体で相談した結果、応援会員として全員で運営費を捻出することで、コミュニティを維持することになり今の形がある。

継続することで、YouTube登録者200万人越えや、大阪オフィス、リベ大フェスの開催、東京オフィス(準備中)など様々な取り組みを行っている

すべては、社会実験の場という事で、人がより良い方向に行けるかを試している。

リベ大への参加方法(リベ大生になるには?)

YouTubeをメインに、色々な情報発信をされているので、自主的に勉強し、楽しみながら自由を目指して頑張ることで、参加できます。

以上、皆さんの役に立てばうれしいです。有難うございました。

リベ大・リベシティ商品紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク
がうをフォローする
スポンサーリンク

コメント